信濃美術館建て替え工事が進行中!長野市にいつオープン?整備スケジュールは?
最終更新:2020.06.29

目次
信濃美術館の建て替え工事が進行中!
2021年の信濃美術館再開館へ向けて、建て替え・再整備工事が本格的に進行しています。
新しい信濃美術館は「ランドスケープ・ミュージアム」を建築設計コンセプトに、城山公園や隣接する善光寺の風景に調和する低層の建物が建設されています。
ガラス張りの低層の建物が姿を表す
建設現場へと出向いてみると、ガラス張りの低層の建物となる、新しい信濃美術館の外観が姿を現していました。
敷地東側から屋上部分を望む
敷地東側から見た新しい信濃美術館は、屋上テラス部分と周辺道路の高さが合わせられ、一見建物が無い広場のような空間となりそうです。
善光寺本堂が望める開放的な雰囲気となっています。
清泉女学院の校舎側から望んだ建設現場です。
善光寺側から見た建設現場です。
低層の建物のため圧迫感が全くありません。
噴水のあった城山公園も大規模な改修が行われております。
現地に掲げられていた信濃美術館の完成予想図
現地には完成予想図も掲げられていました。
Web上には信濃美術館コンセプトブック(PDF)が公開されており、建物の詳細の設計が確認可能です。
善光寺やその奥の山々を望む開放的なテラス空間が完成しそうです。
木陰で少し分かりづらいですが、東側の道路のレベルに合わせた、城山公園や周辺環境と一体化した美術館となることがわかります。
屋上の一部はテラス・広場として開放される予定で、善光寺周辺の景観を眺める新しいスポットとなりそうです。
現地に掲載されていた四方からの立面図です。
最大で3フロアの低層の建物となることがわかります。
現地に掲載されていた平面計画図です。
敷地に対して斜めの角度がついている理由は、善光寺の本堂を真東から望めるようにするためのようです。
信濃美術館は長野市にいつオープン開業?整備スケジュールは?
信濃美術館と城山公園は、2021年4月にオープン開業予定となっています。
カフェレストランなども併設される、気軽に訪れ、親しみやすい美術館となりそうです。
信濃美術館の事業計画については、長野県公式サイトの信濃美術館についてのページに詳細が記載されています。
信濃美術館の場所・地図
※本記事の情報は掲載時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式サイトまたは各施設へお問い合わせ等でご確認ください。
Share
このページを共有
Related
関連記事

再開発・計画
権堂のイトーヨーカドー長野店閉店後跡地に綿半スーパーセンター!商業施設はいつオープン開業?
2020.6.23

再開発・計画
須坂市のイオンモール計画地の様子。2024年春に須坂長野東インター北西に大型ショッピングモール
2020.1.20

再開発・計画
イトーヨーカドー長野店閉店はいつ?2020年権堂駅前から撤退で跡地(建物)はどうなる?新商業施設の構想も。
2019.12.31

再開発・計画
「エニタイムフィットネス長野北店」が長野市のサイゼリヤ長野檀田店跡地に建設中
2019.3.1

再開発・計画
「レーベン長野ザ・ミッドタワー」鶴賀田町に最高層20階建てマンションが建設。ピカデリー跡地
2018.12.22