ハーバリウム作りのワークショップが長野市の「門前そばももとせ」で参加者募集中!
最終更新:2018.12.23
ハーバリウム作りのワークショップが長野市の「門前そばももとせ」で参加者募集中です。かわいいインテリア雑貨作り体験ができて、おいしいランチとクーポン付きのイベントです。
ハーバリウム作りのワークショップの基本情報
開催日
全2日間の開催になります。全日程参加でなくても、1日だけの参加から可能です。気軽に参加できるのも魅力的ですね。全日程参加しても楽しめます。
- 2018年7月17日(火)
- 2018年7月31日(火)
開催時間
制作 10:30〜12:30
昼食 12:30頃~
開催場所
長野県長野市長野元善町482
アクセスマップ
募集人数
各回8名程度
(お子様連れでも大丈夫だそうです。その場合はご相談ください。)
料金
各回3500円
(「門前そばももとせ」のおいしいランチとクーポン券、道具・材料費用込みの価格です。ランチは毎回違う料理が楽しめるそうです。)
ハーバリウムについて
ハーバリウムとは、もともとは植物標本を指す言葉です。花材などを特殊なオイルに漬け込むことで、お花や植物をみずみずしい状態のまま長く楽しめてフォトジェニックな、今話題の新しいタイプのインテリア雑貨だそうです。正しい知識やオイルを使用すれば、お手入れいらずで1年近く美しい状態のまま保存できるそうです。
ハーバリウム作りのワークショップの申し込み方法
申し込みフォームからお申込みください。
またfacebookでも申し込み受付中です。「参加予定」ボタンからお申し込みください。
facebook 蕎麦ランチ&クーポン券付!おしゃれ空間でハーバリウムを作ろう
講師の松前さんについて
長野県中野市を拠点に、Lulumina chouchou by Arpége(ルルミーナシュシュ バイ アルページュ)というポーセラーツとハーバリウムの教室をしています。日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクター・ハーバリウムコーディネーターでもあります。
Lulumina chouchou by Arpége(ルルミーナシュシュ バイ アルページュ)の公式サイト
※本記事の情報は掲載時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式サイトまたは各施設へお問い合わせ等でご確認ください。
Share
このページを共有
Related
関連記事