セントラル・スクゥエアが公園整備のため駐車場としての利用を2018年7月末で終了!2020年までに大型公園がオープン予定
最終更新:2018.12.23
2018年7月末で駐車場としての運用を終了
長野市中心部権堂エリアの大型駐車場として使用されていた、セントラル・スクゥエアが再開発のため2018年7月末をもって、駐車場としての運用を終了しました。
現在「駐車場は利用できません」と大きく書かれた看板が中央通りに掲げられています。
駐車場はもぬけの殻。今だけのぽっかりとした景色が広がる
当然駐車場には一台も車が止まっていないため、ぽっかりとした空間が広がります。
2020年完成を目指して、公園として再整備
セントラル・スクゥエアは2020年の完成を目指し、大型の公園として再整備されます。
にぎわい広場や多目的スペース、遊具のある広場や、再整備される五輪メモリアル広場など複数のエリアに分かれた多目的な公園になるようです。
権堂のアーケードにほど近いエリアに大型の公園ができることで、観光客や地元民の憩いの場となり、まちなかのセントラルパークとして機能しそうです。
過去の記事
セントラル・スクゥエアを敷地面積4,800㎡の公園として再整備する計画が明らかに!
※本記事の情報は掲載時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式サイトまたは各施設へお問い合わせ等でご確認ください。
Share
このページを共有
Related
関連記事

再開発・計画
信濃美術館建て替え工事が進行中!長野市にいつオープン?整備スケジュールは?
2020.6.29

再開発・計画
権堂のイトーヨーカドー長野店閉店後跡地に綿半スーパーセンター!商業施設はいつオープン開業?
2020.6.23

再開発・計画
須坂市のイオンモール計画地の様子。2024年春に須坂長野東インター北西に大型ショッピングモール
2020.1.20

再開発・計画
イトーヨーカドー長野店閉店はいつ?2020年権堂駅前から撤退で跡地(建物)はどうなる?新商業施設の構想も。
2019.12.31

再開発・計画
「エニタイムフィットネス長野北店」が長野市のサイゼリヤ長野檀田店跡地に建設中
2019.3.1