「長野市城山動物園」子どもも喜ぶ無料のお出かけスポット
最終更新:2018.12.23
「長野市城山動物園」は善光寺から北東方向に15分程度歩いたところにあります。なんと入園無料です。子どもとどこかお出かけしたいけど、今月はお財布が…という場合にも、無料なので気兼ねなく遊べますね。動物たちのほほえましい姿に癒されてみてはいかがでしょうか。
「長野市城山動物園」の園内
「長野市城山動物園」の園内は想像以上に広く、動物だけではなくメリーゴーランドなどの大型遊具施設も楽しめます。動物と直接触れ合える「ふれあい広場」や間近で動物を見れる「飯縄の森」などのエリアもあり、充実しています。
「長野市城山動物園」の動物たち
正門を入ってすぐに出迎えてくれるのは、可愛いカリフォルニアアシカたちです。泳いでる姿を見ているだけで、特に夏場は、こちらも涼しい気分になれます。
猿山もたくさんのニホンザルたちの様子を眺めることができ、それぞれのサルがいろいろな動きをしていて、いつまででも見ていられそうなくらい面白いです。ニホンザルのエサが1皿100円1日限定50皿で販売されているので、エサを買ってあげてみても楽しいですね。
その他フラミンゴやペンギン、ヤクシカなどたくさんの動物たちがあなたを待っています。その可愛さにきっと癒されると思いますよ。
「長野市城山動物園」の施設
大型遊具施設
「長野市城山動物園」にはお子さんが大喜びする大型遊具施設があります。価格どれもは中学生以上200円、小学生100円、小学生未満無料です。ただし小学生未満のお子さんは安全のため、中学生以上の方と一緒に乗ってください。回数券も販売されており、本来600円分のチケットが500円で購入できます。
お子さんたちの大好きな定番のメリーゴーランドや空を飛ぶゾウのキャラクターに乗るアラビアンメリーもあります。アラビアンメリーの下にはゲームセンターなどによくある乗り物型の遊具もあります。
電車や車好きなお子さんにも人気のモノレールやバッテリーカーにも乗れます。モノレールは様子を見ているこちらも楽しくなります。
城山動物園オリジナルプリントシール
「長野市城山動物園」には城山動物園オリジナルプリントシールの機械があります。記念に1枚撮影して見てはいかがでしょう。きっとよい思い出になると思います。
売店
遊び疲れたら、売店でお菓子やお食事を買って休憩するのもよいですね。大型遊具施設のチケットも売店の券売機でお求めできます。
「長野市城山動物園」の基本情報
開園時間
午前9時~午後5時00分
冬季開園時間は午前9時~午後4時30分となりますので、ご注意ください。
*詳しくは公式サイトでご確認ください。長野市城山動物園
休園日
冬季のみ毎週月曜(休日の場合はその翌日)
年末
*詳しくは公式サイトでご確認ください。長野市城山動物園
所在地
長野県長野市上松2-1-19
アクセスマップ
公式サイト
「長野市城山動物園」の関連記事
ながレポでは「長野市城山動物園」について他にも記事があります。併せて読むとさらに楽しめるかもしれません。
「長野市城山動物園」アシカスペースリニューアルで新たなスタート!
※本記事の情報は掲載時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式サイトまたは各施設へお問い合わせ等でご確認ください。
Share
このページを共有
Related
関連記事