「第14回戸倉祭り」千曲市戸倉のGWイベントへ行ってみた!
最終更新:2018.12.23
「第14回戸倉祭り」が5月5日子どもの日にしなの鉄道線戸倉駅最寄りの白鳥園の広場で開催されました。子どもと一緒にご家族で遊びに行くのにぴったりなイベントです。
「第14回戸倉祭り」の様子
屋台
「第14回戸倉祭り」では、ヨーヨーや綿あめ、かき氷などの屋台がたくさん出ており、来ていたお子さんたちも大はしゃぎでした。中でも風船は無料配布しているので、お得に楽しめます。
音楽やダンスの発表
保育園の園児や中学生の子どもたちの歌やダンスの発表もありました。特に園児たちのダンスはとてもかわいく、思わず笑顔になってしまいました。その他獅子舞やアコーディオン、一輪車などの発表もあり、見ごたえ抜群でした。
子どもの遊び場
SL機関車や新幹線などに乗れるの遊具がありました。SL機関車の遊具は煙も出して走るので、なかなか迫力もありお子さんたちは大喜びで乗っていました。人気があり順番待ちで行列もできていました。
信州プロレス戸倉祭りマッチ2018
プロレス選手と腕相撲をして、勝った人はリングに上がってプロレス選手とプロレスごっこができるというイベントもやっていました。子どもから大人までいろんな人たちがチャレンジしていました。
画像引用元:戸倉祭りマッチ2018
「第14回戸倉祭り」の基本情報
開催日程
2018年5月5日10:00~
開催場所
長野県千曲市大字戸倉2254番地(湯のさとちくま白鳥園広場)
アクセスマップ
※本記事の情報は掲載時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式サイトまたは各施設へお問い合わせ等でご確認ください。
Share
このページを共有
Related
関連記事