「ギャルリ蓮」長野市善光寺宿坊内のガラスの宇宙
最終更新:2018.12.23
「ギャルリ蓮」は善光寺の宿坊、白蓮坊内にある万華鏡やとんぼ玉を購入することもできるギャラリーです。白蓮坊には「むじな地蔵」というめずらしいお地蔵様もいらっしゃらるので、お参りもできます。お参りと美しいガラス作品で心が洗われる気持ちがします。
「ギャルリ蓮」の商品
「ギャルリ蓮」の商品は美しい万華鏡やとんぼ玉がメインです。万華鏡は展示用のものも含めたくさんの種類があります。中でも覗いた場所の風景が模様になるガラスの万華鏡は好きな模様を作れて面白かったです。また、とんぼ玉のアクセサリーも多く取り揃えられていました。自分のご褒美に、そしてプレゼント用にもピッタリな商品です。
画像引用元:ギャルリ蓮
「ギャルリ蓮」の手作り体験
「ギャルリ蓮」では手作り体験をすることもできます。天然ブレス、オリジナル万華鏡、サンキャッチャーの全部で3コースの中から選べます。予約なしの場合でも体験場所があいている場合は手作りすることができます。世界に一つだけのオリジナルガラスグッズを作ってみてはいかがでしょう。
画像引用元:ギャルリ蓮
むじな地蔵について
「ギャルリ蓮」のある白蓮坊にはむじな地蔵が祀ってあります。入口の外にもありますし、入口入って左手にもあります。むじなとはたぬきのことで、「むじな灯籠」というたぬきの伝説が元となっています。とてもかわいいお地蔵様なので、是非お参りに来てみてください。
「ギャルリ蓮」の基本情報
営業時間
10:00~17:00
定休日
火曜日
所在地
長野県長野市元善町465番地
アクセスマップ
公式サイト
※本記事の情報は掲載時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式サイトまたは各施設へお問い合わせ等でご確認ください。
Share
このページを共有
Related
関連記事