「カフェ・モンマルトル」長野市のジャズの生演奏が聴けるレストラン
最終更新:2018.12.23
「カフェ・モンマルトル」は長野駅前の二線路通りの裏路地にある蔵を改装したレストランです。二線路通りには小さめの看板が出ていますが、路地裏にあるため隠れ家的な雰囲気を醸しています。
「カフェ・モンマルトル」の空間
雰囲気のある店内
蔵を改装した店内は、薄暗く大人な雰囲気を醸し出しています。アンティークの雑貨・インテリアに囲まれており、入った瞬間多くの人がはっとするでしょう。カレーの香りとジャズが流れる店内は「カフェ・モンマルトル」の名前の通り海外を思わせます。
2階席
ちょっと急な階段を上って2階席へ行きます。急な階段は少々注意が必要ですが、逆に普通の階段とは違った、異世界へ行くようなドキドキ・ワクワク感を味わえます。1階と2階の間には吹き抜けがあり、解放感と店内の一体感があります。2階にはジャズの生演奏の舞台があります。もし1階席だとしても吹き抜けがあるため、演奏を楽しめますね。
「カフェ・モンマルトル」のメニュー
カレーセット
「カフェ・モンマルトル」と言ったら、このカレーセットが有名です。ナンとカレー2種とサラダとドリンクのセットです。ナンとカレーはお好みの味を選べて、さらにお替り自由です。ある程度ボリュームのあるナンなので、1人前でおなかいっぱいになるかもしれませんが、たくさん食べられる方はお替りしてみてはいかがでしょう。
キッズセット
小学生未満のお子さんが、ご両親と一緒にカレーセットをいただくときに頼むメニューです。ジュースとサラダ付きです。小学生未満のお子さんにはさすがに1人前は厳しいので、そこら辺も配慮されていますね。
カレーだけではありません
カレーが有名な「カフェ・モンマルトル」ですが、カレーだけではありません。オムライスやピザ、ビーフストロガノフやドリアのメニューもあるんです。どれも見るからにおいしそうです。
ジャズの生演奏
「カフェ・モンマルトル」では、時間帯によってはジャズの生演奏が聴けます。演奏も歌もとても上手でうっとりします。しかも、演奏者や歌手はさっきまで配膳をしていたウェイターやウェイトレスの方だったりします。演奏が終わったあとに配膳に来てくれたりして、ちょっと有名人と会ったような嬉しさを感じられます。
「カフェ・モンマルトル」の基本情報
営業時間
11時30分~14時30分LO、18時~23時(22時30分LO) ※日曜、祝日~21時30分(21時LO)
定休日
第1・3火曜
アクセス
長野駅から徒歩5分以内です。
※本記事の情報は掲載時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式サイトまたは各施設へお問い合わせ等でご確認ください。
Share
このページを共有
Related
関連記事