「ちくまの森保育園genius」千曲市の未満児・病児・病後児保育の企業主導型保育園
最終更新:2018.12.23
「ちくまの森保育園genius」は、2018年4月にオープンしたばかりの保育園です。未満児保育(生後3か月経過後0歳児・1歳児・2歳児対象)と病児・病後児保育(小学6年生まで)をおこなっています。
子どもの急な発熱でも大丈夫(小学6年生まで)
共働きの家庭において、お子さんが急に発熱してしまった時に仕事を早退・欠勤しなくてはならなくなってしまうことがあると思います。しかし、会社によってはなかなか早退や欠勤ができないこともあると思います。そんな時困ってしまいますよね。
でも「ちくまの森保育園genius」では病児・病後児保育を行っており、発熱時はそのまま併設している病児保育室へ移動するため、保護者の方の仕事の早退・欠勤の心配はありません。
病児・病後児保育は、小学6年生まで受け入れているそうなので、お子さんが小学生の場合でも安心です。
「ちくまの森保育園genius」の園舎
「ちくまの森保育園genius」の園舎は、木造平屋建ての建物で、白い壁から清潔感が感じられます。屋根にはソーラーパネルが設置されていました。
保育室3室、病児保育室1室、病後児保育室1室が設置されているそうです。内装もシャンデリアがあったりとおしゃれな雰囲気のようです。
企業主導型保育園とは
企業主導型保育園とは、内閣府の政策である新制度の保育事業です。企業主導型の事業所内保育事業を主軸として、多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大を行い、仕事と子育てとの両立に資することを目的としているそうです。
事業所内保育というと、一定の企業で働く人の子どもしか利用できないのではと思う方もいるかもしれませんが、他企業との共同利用や地域住民の子どもの受け入れができるのもこの事業の特徴です。
「ちくまの森保育園genius」も地域の方々も利用できる企業主導型保育園です。仕事と子育ての両立がしやすいというのが、企業主導型保育園の良いところですね。
「ちくまの森保育園genius」の基本情報
開所日
月曜日~土曜日
開所時間
7:30~18:30
受入れ年齢
生後3か月経過後の0歳児・1歳児・2歳児
(病児・病後児保育は小学6年生まで)
対象
保護者(父母)が働いている(求職活動中)ため、乳幼児の保育が困難であること。市外在住者の入園も可能です。
所在地
長野県千曲市上徳間329-1
アクセスマップ
公式サイト
参考サイト
※本記事の情報は掲載時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式サイトまたは各施設へお問い合わせ等でご確認ください。
Share
このページを共有
Related
関連記事